未分類

人は皆、いつか障害者になる。

投稿日:2022年1月23日 更新日:

以前、「人は皆、いつか障害者になる。」という言葉を聞いたことがある。

障害者差別をする人や、バリアフリー推進を反対する人に向けて、誰しも老いたら身体機能・認知機能が衰え、大なり小なり、障害者とならざるを得ないこと(老いる前に死なない限りは。)、または、自分自身が老いて障害者になるまでまだ時間があるとしても、自分の親をはじめとする自分より年長の家族は自分より早期に老いて障害者になることを啓蒙し、障害者差別やバリアフリー推進へ反対することを戒める趣旨の文脈で使用された言葉だったと記憶している。

緑内障予備軍となり、障害者予備軍となった今、その言葉を痛感している。

今までも、障害者差別などをしてきたことはない(もっとも、同時に、積極的に障害者差別解消に貢献してきた、とはとても言えないが。)。
でも、上記の言葉を実感を持って受け止めたことはなかった。

よく考えれば(よく考えなくても)、老いて障害者にならずとも、子供のころだって、人にお世話になりっぱなしだ。
もし今が、眼鏡もまだない時代であれば、自分は既に障害者だろう。
人の世話にならずに生きる期間を持てること自体が幸運だ。
自分もこの幸運な期間を少しでも長くできるよう、日々の生活に気をつけよう。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

緑内障とステロイド

眼の「急な充血」について、「「まだ緑内障ではない」と告げられた」にも書いたように、結膜炎と診断され、「医師への信頼」や「薬と納豆」にも書いたように、結膜炎用の点眼薬を処方された。 点眼薬のパッケージを …

no image

「まだ緑内障ではない」と告げられた

「急な充血」に書いた眼の充血を見てもらうために、眼科へ行った。 当初は、6ヵ月後に検査をする予定だったが、急性緑内障発作だった場合の不安があるため、前倒しで診察してもらった。 開口一番、「先日、緑内障 …

no image

緑内障と転職

緑内障と診断される前は、常に転職のことも考えていた。 今の職場が嫌というわけではなく、自分の将来の選択肢の一つとして。 転職における採用手続きの際に、仮に病歴を尋ねられ、隠した場合、重大な経歴詐称と判 …

no image

前視野緑内障(その2)

「「まだ緑内障ではない」と告げられた」にも書いたように、自分はおそらく「前視野緑内障」ということだと思われる。 以下の記事を読むと、緑内障の有病率は相当高いこと、病気を自覚する方が相当少ないこと、早期 …

no image

緑内障の診察結果・診察経過は他院に共有できるのか?

緑内障は、定期検査・定期診察・経過観察が重要な病気ではありますが、ある病院の診察結果・診察経過は、他院に共有できるのだろうか? これまで、あまり病気にかかったことがないのでよくわからない。 手術のため …

名前:
ぐらこ

コメント:
30代で緑内障になっちゃった日々の記録です。